2017/02/25
川中本町某邸改修工事・パート9!!
工事前の外観!!
※今度、同居するお母さんのために階段と門廻りを改修することにしました。
最初、施主さんは階段からスロープにすることを希望されたのですが、敷地の構造上無理なので
現在の階段の1段の高さが20cmあるため、これを16cmと低くし段数を増やし、上の敷地の中で
折り返す様な形の階段にし、さらに手摺りを取付け、安全に上がり下りが出来る様に改修します。
◎現在ガス管が、上の右の写真の緑線(ー)のルートで引かれているので、新規の階段に干渉して来るため
青線(ー)のルートに引き換える工事をします。
検針メーターから奥の一部のガスの配管も、新規に引替え工事が完了しました。
◎水道の給水管引替え工事。
こちらの、お宅では数ヶ月前から、水道料金が通常の3倍くらいの請求が来ると言うことです。
これは明らかに、どこかで漏水していることが原因なのですが、色々調査して見たのですが漏水箇所を特定することが出来ません。
調査して分かったことは、築37年と言うことで、当時は鋼管が使用されており、全体的に状態が非常に悪いため、この機会に水道の量水計から屋敷内のすべての給水管の引替えをすることにしました。
□部分に水道の量水計があり、□部分から給水管が立上り敷地内に入っています。
特に外に露出している□部分は状態が悪く少しですが漏水が確認出来ます。
この量水計から先の敷地内すべての給水管を引替えます。
床下に引き入れ○からポリブデン管を使いプッシュロック方式で各箇所
(キッチン、浴室、洗面所、トイレ、洗濯機等へ繋ぎ込みます!!
以上で、給水管の引替え工事の完了です。
これで、漏水の心配もなくなり、安心して生活出来ます。
工事前の外観!!
※今度、同居するお母さんのために階段と門廻りを改修することにしました。
最初、施主さんは階段からスロープにすることを希望されたのですが、敷地の構造上無理なので
現在の階段の1段の高さが20cmあるため、これを16cmと低くし段数を増やし、上の敷地の中で
折り返す様な形の階段にし、さらに手摺りを取付け、安全に上がり下りが出来る様に改修します。
階段の下部を□部分までカットし、1m位現在駐車スペースとして使用している□部分を広く取りる形で新規の階段の1段目はスタートします!! | 下の階段の1段目のスタートの変更と、段数が増えるため上の敷地の□部分まで折り返しの階段になります!! |
◎現在ガス管が、上の右の写真の緑線(ー)のルートで引かれているので、新規の階段に干渉して来るため
青線(ー)のルートに引き換える工事をします。
新規のルートの、床堀りをしました!! | 切替え部分を掘り出します!! |
旧配管が出てきました!! | 新ルートで引替え、奥で接続します!! |
奥にあったガスの検針メーターを、この位置に移設し新規のガスの配管と接続します!! | □の位置に、新規の検針メーターを取付けました!! |
検針メーターから奥の一部のガスの配管も、新規に引替え工事が完了しました。
◎水道の給水管引替え工事。
こちらの、お宅では数ヶ月前から、水道料金が通常の3倍くらいの請求が来ると言うことです。
これは明らかに、どこかで漏水していることが原因なのですが、色々調査して見たのですが漏水箇所を特定することが出来ません。
調査して分かったことは、築37年と言うことで、当時は鋼管が使用されており、全体的に状態が非常に悪いため、この機会に水道の量水計から屋敷内のすべての給水管の引替えをすることにしました。
□部分に水道の量水計があり、□部分から給水管が立上り敷地内に入っています。
特に外に露出している□部分は状態が悪く少しですが漏水が確認出来ます。
この量水計から先の敷地内すべての給水管を引替えます。
ここから、塩ビ管への交換をスタートします!! | 交換した部分に、保温材を取付けます!! |
上の敷地に上がったところからは、ガス管の引替えのために床堀りした部分を利用して引いて行きます!! | 東側は、ガス管と同じルートで引いて行きます!! |
奥へと、進んで行きます!! | 奥の犬走り部分は、基礎に沿って露出で引いて行き○部分から床下へ引き入れます!! |
床下に引き入れ○からポリブデン管を使いプッシュロック方式で各箇所
(キッチン、浴室、洗面所、トイレ、洗濯機等へ繋ぎ込みます!!
最後に、露出部分に保温材を取付けます!! | 保温材の取付けが、完了しました!! |
奥の露出部分の、保温材の取り付けも完了です!! | 西側の、玄関前の散水栓の引替えも完了しました!! |
以上で、給水管の引替え工事の完了です。
これで、漏水の心配もなくなり、安心して生活出来ます。