2016/10/15
長府某町で行った、リノベーション工事のパートⅡを紹介します。
◎前回の、□ の部分の改修工事の続きを紹介します。
前回は解体から、下地整備までを紹介しました!!
*今回は、この続きの作業の様子を紹介します。
*間の間仕切り部分の工事前です!!
□ 部分の垂れ壁を解体し、20cm位上に上げ、高さを広くします。
新規建具の高さは2,100が限界なので、この高さにしました。
それでもオープンにした時は、かなりの開放感が有ると思われます。
垂れ壁が以前より20cm程上に上がったので、戸をオープンにした時は、かなり開放感が生まれました。
(狙い通りになりました)
*システムキッチンの組立ての様子。
以上で、システムキッチンの組立てが完了しました!!
工事前です!!
◎以上で、今回の□ の部分の改修工事の完了です。
*和室から洋間に、改修した部屋です!!
工事前です!!
*ダイニングです!!
工事前です!!
*特に、この部分(□)の改修には施主さんも大変こだわりを持っていて、何度も打ち合わせを重ねこうして完成した部屋には、大満足してくれました。
ここは高台に位置し、庭からは長府沖の海も見ることが出来る、大変ロケーションの良い場所なため夏は庭でバーベキューを楽しむのを今から心待ちの様子でした。
次回は他の部屋の改修工事の様子を紹介します。
◎前回の、□ の部分の改修工事の続きを紹介します。
*工事前!! | *工事後!! |
前回は解体から、下地整備までを紹介しました!!
*今回は、この続きの作業の様子を紹介します。
ダイニングに、新規フロア材を張って行きます!! | 元の和室側も、フロア材を張ります!! |
*間の間仕切り部分の工事前です!!
□ 部分の垂れ壁を解体し、20cm位上に上げ、高さを広くします。
新規建具の高さは2,100が限界なので、この高さにしました。
それでもオープンにした時は、かなりの開放感が有ると思われます。
垂れ壁を解体しました!! | 新規壁の造作をし、鴨居を取付けます!! |
新規に制作した建具を、建付けました!! | 戸をオープンにして見ました!! |
垂れ壁が以前より20cm程上に上がったので、戸をオープンにした時は、かなり開放感が生まれました。
(狙い通りになりました)
クロス屋さんが、洋間に改修した部屋のクロスを張ります!! | ダイニングの、クロスも張ります!! |
*システムキッチンの組立ての様子。
最初に、キッチンパネルを張ります!! | 続いて、吊戸棚を組付けてます!! |
レンジフードの組付け後、下の流し台部分を組付けます!! | 最後に、コーキングを打ちます!! |
以上で、システムキッチンの組立てが完了しました!!
工事前です!!
◎以上で、今回の□ の部分の改修工事の完了です。
*和室から洋間に、改修した部屋です!!
工事前です!!
*ダイニングです!!
工事前です!!
*特に、この部分(□)の改修には施主さんも大変こだわりを持っていて、何度も打ち合わせを重ねこうして完成した部屋には、大満足してくれました。
ここは高台に位置し、庭からは長府沖の海も見ることが出来る、大変ロケーションの良い場所なため夏は庭でバーベキューを楽しむのを今から心待ちの様子でした。
次回は他の部屋の改修工事の様子を紹介します。