2015/02/28
今日は、離れ新築の外壁(サイディング)施工の様子を紹介します。
ここまでの工事が、すでに終わっていました!!

*外壁(サイディング)施工・工事の様子。
最初に、サイディングを張るための下地となる胴ブチを柱と間柱の上にご覧の様に縦に施工しました!!

つづいて、土台水切りを基礎の上の土台廻りに施工します!!

土台水切りに、被せる形で1枚目を張って行きます!!

2枚目はサッシに当たるため、加工します!!

ご覧の様に、加工した2枚目を差し込んで行きます!!

サイディング釘を打って止めて行きます!!

西面も同様の方法で張って行きます!!

順次張って行きます(この面はサッシが無いので作業が早く進みます)!!

東面も張って行きます(この面は掃き出しサッシがあるので手間がかかります)!!

西面に加工した、最後の1枚を施工します!!


角コーナーも取付け、外壁(サイディング)施工の完了です!!


外廻りは、後はコーキング打ち、塗装、雨樋い施工、基礎廻りの刷毛引き仕上げ等の
作業を行えば完成となります。
ここまでの工事が、すでに終わっていました!!

*外壁(サイディング)施工・工事の様子。
最初に、サイディングを張るための下地となる胴ブチを柱と間柱の上にご覧の様に縦に施工しました!!

つづいて、土台水切りを基礎の上の土台廻りに施工します!!

土台水切りに、被せる形で1枚目を張って行きます!!

2枚目はサッシに当たるため、加工します!!

ご覧の様に、加工した2枚目を差し込んで行きます!!

サイディング釘を打って止めて行きます!!

西面も同様の方法で張って行きます!!

順次張って行きます(この面はサッシが無いので作業が早く進みます)!!

東面も張って行きます(この面は掃き出しサッシがあるので手間がかかります)!!

西面に加工した、最後の1枚を施工します!!


角コーナーも取付け、外壁(サイディング)施工の完了です!!


外廻りは、後はコーキング打ち、塗装、雨樋い施工、基礎廻りの刷毛引き仕上げ等の
作業を行えば完成となります。