2015/02/24
今日は離れ新築の軒廻りの工事の様子を紹介します。
屋根の工事が終わった時点の外観です!!

*ここから軒廻りの工事に入ります。
工事前の軒天の状態です!!

軒天にエクセルボードを張るための下地づくりをします!!

下地づくりの完了です(反対側も同様です)!!

つづいて軒天にエクセルボードを施工します!!

順次張って行きます!!

軒天にエクセルボード張りの完了です(反対側同様です)!!

つづいて鼻隠し部分に上から耐水ボード(ケイカル版)を張ります!!

矢切部分も軒天ボードを張るための下地づくりをしました!!

軒天にエクセルボードを張りました(反対側も同様です)!!

つづいて破風板の上の耐水ボード(ケイカル板)も張りました<反対側も同様です>!!

後は、軒天、鼻隠し、破風部分に塗装をして完成となります。
作業はつづく!!
屋根の工事が終わった時点の外観です!!

*ここから軒廻りの工事に入ります。
工事前の軒天の状態です!!

軒天にエクセルボードを張るための下地づくりをします!!

下地づくりの完了です(反対側も同様です)!!

つづいて軒天にエクセルボードを施工します!!

順次張って行きます!!

軒天にエクセルボード張りの完了です(反対側同様です)!!

つづいて鼻隠し部分に上から耐水ボード(ケイカル版)を張ります!!

矢切部分も軒天ボードを張るための下地づくりをしました!!

軒天にエクセルボードを張りました(反対側も同様です)!!

つづいて破風板の上の耐水ボード(ケイカル板)も張りました<反対側も同様です>!!

後は、軒天、鼻隠し、破風部分に塗装をして完成となります。
作業はつづく!!