2014/11/27
彦島某邸の大改装工事も順調に進み、前回までに1階のLDKまで完成しました。
今回は大がかりな改装工事を、7人家族が生活しながら行うため、出来るだけ生活に
支障がない様に行う必要があり、そのつど施主さんと相談しながら進めています。
本来ならLDKの改修が終わったら次は浴室と洗面所の改修を行うところですが、まだキッチン廻りが
片付かないうちに浴室と洗面所の改修を行うと、風呂と洗面化粧台が同時にしばらく使用できなくなるため、
それも問題があるので、キッチン廻りが片付くまでの1週間一旦1階を離れ、2階の一部の改修を
先に行うことにしました。
◎2階の改修工事。
現在赤線で囲った洋間2部屋は建具(黒線部分)で仕切られているのですが、今度は1部屋を
子供部屋として独立した部屋にしたいと言うことで、この部分を壁にすることにしました。
同時に床のフロア材と天井と壁廻りのクロスも張り替えることになりました。
*作業の様子。
天井にクロス下地のベニヤを張って行きます(2部屋共)!!
床は既存の上から新規のフロア材を張って行きます(2部屋共)!!
建具(引違い戸)が入っていた赤線で囲った部分は壁を造り、2部屋をそれぞれ
独立した部屋にします!!
反対の部屋から見る!!
大工の造作作業が終わったら、次はクロス屋さんが入りパテ処理をしました!!
天井と壁廻りにクロスを張って行きます(2部屋)!!
1部屋は子供部屋と言うことで、子供さんが喜びそうな壁紙を張りました!!
もう1部屋は、ご覧の様な部屋になりました(赤線で囲った部分の壁は、もと建具が
入ってた所です!!
工事前(建具を撤去した状態<赤線の部分を壁にしました>)!!
以上で2階の一部の改修が完了しました。
次は1階に戻り、浴室と洗面所の改修を行い、それが済んだら又2階に上がり残りの
改修を行います。
今回は大がかりな改装工事を、7人家族が生活しながら行うため、出来るだけ生活に
支障がない様に行う必要があり、そのつど施主さんと相談しながら進めています。
本来ならLDKの改修が終わったら次は浴室と洗面所の改修を行うところですが、まだキッチン廻りが
片付かないうちに浴室と洗面所の改修を行うと、風呂と洗面化粧台が同時にしばらく使用できなくなるため、
それも問題があるので、キッチン廻りが片付くまでの1週間一旦1階を離れ、2階の一部の改修を
先に行うことにしました。
◎2階の改修工事。
現在赤線で囲った洋間2部屋は建具(黒線部分)で仕切られているのですが、今度は1部屋を
子供部屋として独立した部屋にしたいと言うことで、この部分を壁にすることにしました。
同時に床のフロア材と天井と壁廻りのクロスも張り替えることになりました。
*作業の様子。
天井にクロス下地のベニヤを張って行きます(2部屋共)!!
床は既存の上から新規のフロア材を張って行きます(2部屋共)!!
建具(引違い戸)が入っていた赤線で囲った部分は壁を造り、2部屋をそれぞれ
独立した部屋にします!!
反対の部屋から見る!!
大工の造作作業が終わったら、次はクロス屋さんが入りパテ処理をしました!!
天井と壁廻りにクロスを張って行きます(2部屋)!!
1部屋は子供部屋と言うことで、子供さんが喜びそうな壁紙を張りました!!
もう1部屋は、ご覧の様な部屋になりました(赤線で囲った部分の壁は、もと建具が
入ってた所です!!
工事前(建具を撤去した状態<赤線の部分を壁にしました>)!!
以上で2階の一部の改修が完了しました。
次は1階に戻り、浴室と洗面所の改修を行い、それが済んだら又2階に上がり残りの
改修を行います。