2014/11/04
昨日は(11/3)は、息子のところの孫の「明ちゃん」が来年小学校に上がると言うことで
机を買いに長府の「ニトリさん」に出かけました。
(かばんは先日、お嫁さんの両親が周南から来て買ってもらったと言うので、こちらの
じいちゃん、ばあちゃんは机をプレゼントすることになりました)
*その前に、先日長府の才川漁港にオープンしたばかりの「カキ小屋」でお昼を食べることにしました。
才川漁港!!

ここでは毎年ゴールデンウイークの時、潮干狩りに出かけます。
その時の潮干狩りの様子!!

カキ小屋に到着です!!

中では最初にセルフサービスで自分の好きな食材を選びます!!

イセエビやさざえ、あわび、ほたて貝が水槽の中に入っています!!

となりには、はまぐり・あさり等!!

本命のカキも地元才川産と長崎の五島産がありました(この時期は五島産がお勧めとのこと)!!

その他に手羽先・ジャンボフランク・カルビー・からエビまで!!

さらにブタバラ肉やあなご・タイラギ・関門タコも!!

選んだ食材を奥のテーブル席で自分で焼いて食べます!!

さっそく焼いて行きます(カキは五島産です)!!

エビや、さざえも!!

明ちゃん美味しいですか!!

私は昼間から生ビールを頂きました!!

美味しい食事を済ませ、カキ小屋から近い「ニトリさん」へ机を見に行きました!!

明ちゃん、どの机がいいですか!!

色々悩んでいる様子です!!

やっと、この机に決まったようです(机・本棚・椅子のセットです)!!

12月中旬の配達らしく、明ちゃんも楽しみにしている様子でした。
机を買いに長府の「ニトリさん」に出かけました。
(かばんは先日、お嫁さんの両親が周南から来て買ってもらったと言うので、こちらの
じいちゃん、ばあちゃんは机をプレゼントすることになりました)
*その前に、先日長府の才川漁港にオープンしたばかりの「カキ小屋」でお昼を食べることにしました。
才川漁港!!

ここでは毎年ゴールデンウイークの時、潮干狩りに出かけます。
その時の潮干狩りの様子!!

カキ小屋に到着です!!

中では最初にセルフサービスで自分の好きな食材を選びます!!

イセエビやさざえ、あわび、ほたて貝が水槽の中に入っています!!

となりには、はまぐり・あさり等!!

本命のカキも地元才川産と長崎の五島産がありました(この時期は五島産がお勧めとのこと)!!

その他に手羽先・ジャンボフランク・カルビー・からエビまで!!

さらにブタバラ肉やあなご・タイラギ・関門タコも!!

選んだ食材を奥のテーブル席で自分で焼いて食べます!!

さっそく焼いて行きます(カキは五島産です)!!

エビや、さざえも!!

明ちゃん美味しいですか!!

私は昼間から生ビールを頂きました!!

美味しい食事を済ませ、カキ小屋から近い「ニトリさん」へ机を見に行きました!!

明ちゃん、どの机がいいですか!!

色々悩んでいる様子です!!

やっと、この机に決まったようです(机・本棚・椅子のセットです)!!

12月中旬の配達らしく、明ちゃんも楽しみにしている様子でした。