2014/04/21
4/7(月)から4/12(土)までの1週間は長府T様邸で台所の改装と玄関・廊下廻りの改修工事を行いました。
◎今日は、その工事の最終編を紹介します。
*前回までに、台所のそれぞれの下地づくりから天井材の施工、床の張替え、キッチンパネルの施工、内装工事まで完了し次はシステムキッチンの組立へと進みます。
シンク部分、調理台、ガス台の施工から始めます!!

それぞれを繋ぎ、固定します!!

メーカーのタカラさんの職人によるキッチン部分と換気扇、吊戸棚の組立が終わったら今度は設備屋さんが食洗機の分岐の付いた水栓の取付けをします!!

既存の食洗機を据付け、接続をします!!

同時にガス屋さんも、ガスコンロとの接続工事を行います!!

以上でシステムキッチンの組立・施工の完了です!!


工事前をもう一度!!

*床も、ご覧の様に張替えました!!

工事前の床の状態です(ジュウタンの下の床材がブカブカしていました)!!

*玄関・廊下廻りの改修工事。
廊下の床がブカブカするので、既存の上から新規のフロア材を施工します。
玄関のリフォーム框を施工後、順次フロア材を張って行きます!!

完成です!!

工事前の状態です!!

以上で、T様邸の工事がすべて完了しました。
◎今日は、その工事の最終編を紹介します。
*前回までに、台所のそれぞれの下地づくりから天井材の施工、床の張替え、キッチンパネルの施工、内装工事まで完了し次はシステムキッチンの組立へと進みます。
シンク部分、調理台、ガス台の施工から始めます!!

それぞれを繋ぎ、固定します!!

メーカーのタカラさんの職人によるキッチン部分と換気扇、吊戸棚の組立が終わったら今度は設備屋さんが食洗機の分岐の付いた水栓の取付けをします!!

既存の食洗機を据付け、接続をします!!

同時にガス屋さんも、ガスコンロとの接続工事を行います!!

以上でシステムキッチンの組立・施工の完了です!!


工事前をもう一度!!

*床も、ご覧の様に張替えました!!

工事前の床の状態です(ジュウタンの下の床材がブカブカしていました)!!

*玄関・廊下廻りの改修工事。
廊下の床がブカブカするので、既存の上から新規のフロア材を施工します。
玄関のリフォーム框を施工後、順次フロア材を張って行きます!!

完成です!!

工事前の状態です!!

以上で、T様邸の工事がすべて完了しました。