2014/02/09
先月、山の田南町で台所の天井の張替え工事をやらせて頂いたお客さんから今度は外壁の張替え工事の依頼がありました。
*工事前の外壁の状態!!

写真では判りにくいですが玄関側の、この面のモルタル壁のいたる所に亀裂が入り今にも崩れ落ちそうな状態でなので、このモルタル壁を全部落とし、新規にサイディングを張ることにしました。
*作業の様子(1/28からスタートし天気の影響もあり2/5に完成しました)!!
足場組みからスタートです!!

安全に作業が出来る様に、しっかりした足場を組みます!!

最初に破風部分の塗装を行います(これはサービスです)!!

モルタル壁の解体からスタートします!!

下の部分の状態も良くなかったので、すべて解体しました!!

サイディングを張るために必要な下地補強を、かなりの部分に入れて行きます!!

補強が終わったら、防水シートを張ります!!

右側も同様の作業をします!!

防水シートの上に下地の板胴ブチを施工します!!

下まで、しっかりと板胴ブチを施工します!!

サイディングを張るための下地づくりの完了です!!

次はサイディングを張る作業へと進みます(その作業の様子は次回紹介します)!!
*工事前の外壁の状態!!

写真では判りにくいですが玄関側の、この面のモルタル壁のいたる所に亀裂が入り今にも崩れ落ちそうな状態でなので、このモルタル壁を全部落とし、新規にサイディングを張ることにしました。
*作業の様子(1/28からスタートし天気の影響もあり2/5に完成しました)!!
足場組みからスタートです!!

安全に作業が出来る様に、しっかりした足場を組みます!!

最初に破風部分の塗装を行います(これはサービスです)!!

モルタル壁の解体からスタートします!!

下の部分の状態も良くなかったので、すべて解体しました!!

サイディングを張るために必要な下地補強を、かなりの部分に入れて行きます!!

補強が終わったら、防水シートを張ります!!

右側も同様の作業をします!!

防水シートの上に下地の板胴ブチを施工します!!

下まで、しっかりと板胴ブチを施工します!!

サイディングを張るための下地づくりの完了です!!

次はサイディングを張る作業へと進みます(その作業の様子は次回紹介します)!!