2013/09/02
前々回のブログで、紹介した車の保険等を取り扱う事業を営む友人が合併に伴い
新規事務所を借り移転することになり、その新規事務所の改修工事を頼まれ、
8月末日までの完成引き渡しをすると言うことで作業を進め、予定通り8月30日を
持って無事完成引き渡しを終えることが出来ました。
◎今回はその工事の最終編として内装工事やトイレ関係の設備工事から仕上げの
様子を紹介します。
*内装工事。
壁廻りのクロスの張替えをします!!

新規トイレの中のクロス張りも行います!!

クロス張りが終わったら巾木を施工して行きます!!

既存のジュウタンを全部撤去しました(後は施主さんが自分でタイルカーペットを
敷くとのこと)!!

*設備工事。
新規トイレになる部分のスラブに穴を明け下で分岐した給排水の管を通し接続します!!

新規トイレに便器やタンク等の備品の組立、取付けをします!!

新規トイレの完成です!!

隣の既設トイレも床のCFを張替え、便器等の備品をすべて新しく交換します!!

既設トイレの完成です(こちらは、お客さん用として使用する様です)!!

工事前の既設トイレです!!

*仕上げ作業。
旧事務所から持って来た神棚を取付けました!!

エアコンも新しく取付けました!!

看板屋さんが、新しい看板を取付けます!!

新しい看板の取付けも終わりました!!

以上で、すべての内外の工事が8月30日を持って無事完了しました。
新規事務所を借り移転することになり、その新規事務所の改修工事を頼まれ、
8月末日までの完成引き渡しをすると言うことで作業を進め、予定通り8月30日を
持って無事完成引き渡しを終えることが出来ました。
◎今回はその工事の最終編として内装工事やトイレ関係の設備工事から仕上げの
様子を紹介します。
*内装工事。
壁廻りのクロスの張替えをします!!

新規トイレの中のクロス張りも行います!!

クロス張りが終わったら巾木を施工して行きます!!

既存のジュウタンを全部撤去しました(後は施主さんが自分でタイルカーペットを
敷くとのこと)!!

*設備工事。
新規トイレになる部分のスラブに穴を明け下で分岐した給排水の管を通し接続します!!

新規トイレに便器やタンク等の備品の組立、取付けをします!!

新規トイレの完成です!!

隣の既設トイレも床のCFを張替え、便器等の備品をすべて新しく交換します!!

既設トイレの完成です(こちらは、お客さん用として使用する様です)!!

工事前の既設トイレです!!

*仕上げ作業。
旧事務所から持って来た神棚を取付けました!!

エアコンも新しく取付けました!!

看板屋さんが、新しい看板を取付けます!!

新しい看板の取付けも終わりました!!

以上で、すべての内外の工事が8月30日を持って無事完了しました。