2019/10/03
★浴室&洗面所改修工事!!
※先日赤間町で、浴室&洗面所、キッチン&リビング、トイレ(1,2階)等の
改修工事を行いました。
◎今回は、浴室&洗面所の改修工事を紹介します。
ビフォー!!


アフター!!


ホールから全体を見る!!


入口から洗面所を見る!!


左奥に(浴室側)に洗面化粧台があります!!


右奥に洗面化粧台があります!!


洗面所から浴室の正面を見る!!


右側に小さい浴槽があります!!


この様に変則的な間取りで、何より浴槽が非常に小さいと言うことで、これを何とか
したいと施主さんは希望していました。
そこで、アフター!!の間取り図のように洗面所の一部をホール側に広げ、それぞれを
四角い室内にし、浴室は間口1,600×奥行1,443(外寸)のシステムバス(特注)を設置する
ことにしました。
解体をします!!


洗面所のホール側の壁も解体をします!!


境界のブロックを新たに施工しました!!


土間コンを打ち給水給湯管の整備をします!!


新規システムバスを組付けます!!


順次組んで行きます!!


カウンターや備品を組付けます!!


仕上げのコーキングを打ちます!!


浴室の入り口廻りの造作をします!!


洗面所を広げ、壁の造作をします!!


洗面所の内装をします!!


入り口に新規のアコーディオンカーテンを
取付けます!!
取付けます!!

入り口から見る!!


浴室から見る(新規の化粧台と洗濯機が
平行に並びました!!
平行に並びました!!

洗面所も大変使い易くなりました。
*浴室の完成です。
洗面所から正面を見る!!


浴槽側を見る!!


浴室には暖房乾燥機を取付け、浴槽も広く使い易くなり施主さんも大満足し
てくれました。
次回はキッチンとリビングの改修工事を紹介します。