2019/08/06
★室内大規模改修工事!!
◎先日(6/3~7/10)彦島某邸で、室内の大規模改修工事を行いました。
*間取り図。

*赤枠で囲った水廻り全て(台所、浴室、洗面所-2か所、トイレ-2か所)
と玄関から廊下廻りの改修を行いました。
今回の施主さん、使用する商品にかなりのこだわりをお持ちで、これまで
色々なメーカーのショールームに何度も足を運び、最終的にTOTOさんの商品を
使用して改修することになりました。
*工事前!!

・キッチンはL型からI型のキッチンに入替えます。
・天井と壁廻りのクロスを張替えます。
・床は既存上部より新規のフロア材を施工します。
・エアコンも入替えます。
既存のキッチンを解体します!!

順次解体します!!

キッチン廻りの下地整備をします!!

キッチンパネルの下地づくりをします!!

既存上部より、新規フロア材を施工します!!

順次、フロア材を施工して行きます!!

天井と壁廻りに、クロスを張って行きます!!

順次クロスを張って行きます!!

以上で、新規のシステムキッチン組立前の工事の完了です。
キッチンパネルの施工から初めます!!

換気扇と吊戸棚から組付けました!!

下のキッチン部分も順次組付けて行きます!!

ガスコンロを組込みます!!

電気屋さんが、明の配線整備をします!!

ガス屋さんが、ガスの接続をします!!

新規にシステムキッチンの組付けが完了しました!!

今回設置したシステムキッチンはTOTOのミッテ-2550タイプでした。
ビフォー!!

アフター!!

ビフォー!!

アフター!!

ビフォー!!

アフター!!

*次回は浴室と洗面所の改修工事を紹介します。