2013/02/01
今週の月曜日からスタートした長崎町、某邸の「ちょっとだけ大変な現場」の工事も
台所の改修と並行してトイレの改修も行っています。
◎今回はトイレの改修の様子を紹介します。
*現状のトイレ!!
現在のトイレは間口が1mしかなく非常に狭いうえに、向きもご覧の様な向きで、
入口から入って座るまでの動作が大変な状態なので、これを少しでも使い易くし、現在は
付いていない、ウオシュレットを取付けてほいいとのこと。
この家の構造上、トイレの間口を広くするのは無理なので、この1mの間口で使い易くするには
便器の向きを逆にするしか方法が無い。
*工事の様子!!
①、最初に便器を撤去します!!
②、壁廻りのタイルと土間の解体をします!!
③、タイル下地のモルタルも解体します!!
④、土間を解体したこの時点で排水管を移設して置きます!!
⑤、床の下地づくりをします(両側に木取りを施工します)!!
⑥、CF下地のコンパネを張るためのタル木を施工します!!
⑥、壁を全部塞ぐ前にコンセント配線や給水管の移設をして置きます!!
内装工事(壁&天井はクロス、床はCFを施工)終了後新規の便器の取付けを行います!!
⑦、以上でトイレの完成です!!
トイレの間口の広さは変わらないのですが便器の向きが変わったので出入りはし易くなりました。
*トイレの入口ドアも、向い側にある洗面化粧台を撤去し、ここを洗濯機置き場に改修するため
そうした場合ドアを開けたときに当たるため、入口をドアからアコーデオンカーテンに交換する
ことにしました。
既存のトイレの入口ドア!!
アコーデオンカーテンに交換しました(一人住まいのため、これで良いとのこと)!!
次回は台所の改修の後編と洗濯機置き場の改修工事の様子を紹介します。
台所の改修と並行してトイレの改修も行っています。
◎今回はトイレの改修の様子を紹介します。
*現状のトイレ!!
現在のトイレは間口が1mしかなく非常に狭いうえに、向きもご覧の様な向きで、
入口から入って座るまでの動作が大変な状態なので、これを少しでも使い易くし、現在は
付いていない、ウオシュレットを取付けてほいいとのこと。
この家の構造上、トイレの間口を広くするのは無理なので、この1mの間口で使い易くするには
便器の向きを逆にするしか方法が無い。
*工事の様子!!
①、最初に便器を撤去します!!
②、壁廻りのタイルと土間の解体をします!!
③、タイル下地のモルタルも解体します!!
④、土間を解体したこの時点で排水管を移設して置きます!!
⑤、床の下地づくりをします(両側に木取りを施工します)!!
⑥、CF下地のコンパネを張るためのタル木を施工します!!
⑥、壁を全部塞ぐ前にコンセント配線や給水管の移設をして置きます!!
内装工事(壁&天井はクロス、床はCFを施工)終了後新規の便器の取付けを行います!!
⑦、以上でトイレの完成です!!
トイレの間口の広さは変わらないのですが便器の向きが変わったので出入りはし易くなりました。
*トイレの入口ドアも、向い側にある洗面化粧台を撤去し、ここを洗濯機置き場に改修するため
そうした場合ドアを開けたときに当たるため、入口をドアからアコーデオンカーテンに交換する
ことにしました。
既存のトイレの入口ドア!!
アコーデオンカーテンに交換しました(一人住まいのため、これで良いとのこと)!!
次回は台所の改修の後編と洗濯機置き場の改修工事の様子を紹介します。