2023/09/05
★室内大規模改修工事-②
※前回紹介した吉田地方の大規模改修工事①(浴室&洗面所改修工事)の続きの
台所(キッチン)&リビングの改修工事と和室の改修工事を紹介します
◎台所(キッチン)改修工事。
・キッチンは現在のL型からI型のシステムキッチンにします。
・床は既存上部より新規フロア材を施工します。
・壁廻りは既存上部よりベニヤを施工しクロス仕上げにします。


*最初にビフォー!!⇒アフター!!です。






*作業の様子。




(この後、クロスを張りました)

しています!!

完成です!!

*今回設置したシステムキッチンはメーカー‥タカラスタンダード/トレーシア
*主な仕様。
・本体サイズ‥I型270㎝/奥行-65㎝、天板高さ-85㎝
・ワークトップ材質‥人造大理石/らくエルシンク
・レンジフード‥シロッコファン ・シンクキャビネット‥足元スライド
・調理台キャビネット‥足元スライド3段引出し
・コンロ用キャビネット‥足元スライド/たっぷりホーローキャビネット
・水栓‥エコタイプシングルレバー水栓
*上記商品を使用し、紹介した様な大工工事、内装工事、設備工事、電気工事等を
行った総工事費は\1,628,000-でした。<諸経費、消費税込み>
◎リビング改修工事。(上の図面の青枠で囲った部分)
・一部がブカブカして状態の悪い床は既存上部より新規フロア材を施工します。
・壁廻りは既存上部よりベニヤを施工しクロス仕上げにします。






*ビフォー!!⇒アフター!!です。




◎和室(6畳-2部屋)改修工事。
・畳を新床に入れ替えました。
・襖と障子を張替えました。
*ビフォー!!⇒アフター!!です。




*以上で今回の大規模改修工事の完了です。